マシンメイド セミディ人毛100% フルウィッグミディアム |リネアストリア
価格 : 25,800円(税込)
お値段:★★★★★
サイズ感:★★★★★
軽さ:★★★★☆
自然さ:★★★★★
取り扱い:★★★☆☆
総合評価:★★★★☆
マシンメイドとはいえ、人毛100%ですよ奥さん。
普通だったら、安くてもこれの3倍くらいの値段しても、全然おかしくない。それがこの値段って安いよ。控えめに言って、お買い得すぎ~!
すぐに売り切れたんだけど、また再入荷してる。楽天のお店だと安いので、早めにチェックしてみてね。またすぐ売り切れるんじゃないかな…。
あとほかに2種類、人毛100%のが出た。こちらも、楽天からだとお得になってる…!!
そっちはなんと、定価が2万円を切る。でも、どちらもショートスタイルで、わたしには似合わなそうだったので今回はこっちにした。
お色の展開も、ナチュラルブラック、ダークブラウン、チョコブラウンの3色で、おとなしめ、清楚系の髪型。
太陽光の下で撮影するとこんな感じ。
ダークブラウンを選んだんだけど、こうしてみると赤っぽくなるね。私の地毛がこんな感じだったので、いい感じ。


こうやって結んだりもできるよ。
サイズ展開は、S~Lまであるのがうれしい。わたしは頭大きめで、普段Mサイズをかぶってるけど、今回は初めてLにしてみた。余裕はすごくあるけど、もみあげ部分が浮きやすいのが難点。
ハーフアップや、ひとつにまとめるとかもできる。髪をおろすなら、きちんとアイロンで巻いた方がいいかも。
やはり人毛は自然で手触りも違う。もちろんテカリも全く気にならない。
人毛の重さは特に気にならなかった。これが、天使シリーズ(手植え)だと、もっと軽いんだろうけど、値段が跳ね上がる…。なので、マシンメイドはコスパはすごくいいと思う。
人毛の難点は、スタイリングが面倒なところ。
アイロンで巻いたらかわいかったけど、あまりやりすぎると傷んじゃうだろな。
人工毛はスタイルが崩れないのがほんとに楽。
人毛と人工毛って、服でいうと、ウールのニットととアクリルのニットくらいの差があるね。ウールは家で洗濯するのめんどくさくて重い、アクリルはちょっと安っぽいかもしれないけど、取扱は楽ちん。みたいな。
その辺を解決してくれるのが人毛MIXなんだよな…。フリマサイトで安く売ってないかな・・・。