最近また抜け毛が増えている。
少ないときは、さわってもなんてことないが、多いときは、手櫛を通すたびに、必ず数本ずつぬけていく。
数本だったら全然普通じゃん、と言われがちなのだが、「何度さわっても、さわるたびに数本必ず抜ける」というのは、やはり普通じゃない。トータルで抜けた本数はやはり通常より多い。
鍼に行ってて、けっこう調子よくなってきたから、二週間に一回にしましょうと言われ、二週間空けたら、その間に左後ろあたりに脱毛班ができた。
前からここは薄かったんだけど、今は、さわるとぺたぺたする。ぺたぺたということは、髪がほぼ生えてないってこと。
やはり二週間空けると悪化するのかも、次はやっぱり一週間後ね、と言われる。
それが昨日だったんだけど、今日またなんとなく脱毛斑を触ってみたら、ちくちくしていて、もうすでに生え始めていた…?! さすがに早すぎでは…??なんかの勘違いかなぁと思って何回か確かめたけど、確かに生えてる…。
鍼が効きやすいからだの状態なのかもしれない。
しかしですね。
脱毛症で鍼に行かれる方がどれだけいらっしゃるかわからないんだけど、けっこうつらいものがあるよ。
わたしも、今ほぼほぼ生えそろってるからいけるけど、もし落ち武者みたいになってるか、まだらの坊主になってるような、見た目が最悪なときだったら、さすがに行けなかったと思う。
だって、当たり前だけど、地肌に直接鍼を打つから、当然地頭を見られるわけだし。
しかも、相手が女性とは限らないのでね…。ええ。
まあ、もうわたしは治療だからと思ってかなり割り切っていくようにしてるし、相手もそうだろうと思うけど、嫌でないかと言われれば嘘になるね…。効果が出てるような気がするから、行ってるだけで、もし鍼で効果が出てなければ、今頃はあきらめてるかも。
あと、保険効かないから、もし毎週行ったら、月1万円くらいは飛ぶ。変な薬飲むよりは、よほど安全だと思うけど、決して安くはないね…。
ま、しばらくは行ってみようと思ってる。